【雑穀料理】発酵いらずでとっても簡単!ちぎりシナモンロールの作り方・レシピ【大豆】
2021年 02月 28日

今回紹介するレシピは、発酵なしで作れる「ちぎりシナモンロール」です。りんごの甘さや酸味がしっとりとしたパンの食感とよく合います。とても簡単なので、パン作りが苦手な方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。
材料と分量

材料と分量(7~8個分)
・りんご 1個
・きび砂糖 30g
・シナモン 小さじ1
・水 100㏄
・くるみ 40~50g
■パン生地■
・絹ごし豆腐 150g
・豆乳 大さじ1
・菜種油 大さじ1
・強力粉 200~250g
・ベーキングパウダー 小さじ2
・きび砂糖 大さじ2
・塩 少々
レシピ①パン生地を作る

まず最初にパン生地作りで使う全ての材料をボウルに入れて、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。豆腐の水切りをしないのがポイントです。
レシピ②りんごをソテーする

食べやすい大きさにカットしたりんご・きび砂糖・シナモン・水をフライパンに入れて、弱火で煮込みます。水分がなくなったら火を止めて、くるみを加え軽く混ぜます。
レシピ③パンを成形する

煮込んだ材料を広げたパン生地に乗せて、海苔巻きのように丸めます。それを6~8等分にして、丸いケーキ型(15cmまたは18cm)に並べます。
あとは焼くだけ!

最後に予熱した180℃のオーブントースターで30分ほど焼いたら完成です!
by teckletempota221
| 2021-02-28 12:07
| 雑穀料理(パン)
|
Comments(0)