人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tempota Cuisine

雑穀を愛してやまない人のブログです。雑穀の料理レシピを紹介しています。雑穀の魅力が少しでも伝われば幸いです。

甘酸っぱい初夏の味を先取り!ヴィーガンブルーベリーケーキの作り方

甘酸っぱい初夏の味を先取り!ヴィーガンブルーベリーケーキの作り方_c0405952_08571993.jpg

今回紹介するレシピは「ヴィーガンブルーベリーケーキ」です。ブルーベリーの爽やかな香りが口いっぱいに広がります。白砂糖などに頼らず、素材そのものの風味を味わうことができるヘルシースイーツです。ぜひ参考にしてみてください。








材料と分量

甘酸っぱい初夏の味を先取り!ヴィーガンブルーベリーケーキの作り方_c0405952_08582514.jpg

材料と分量(15cm丸型)


・ブルーベリー(飾り用) お好み

■クラスト生地■

・クラッカー 45~50g

・豆乳(無調整) 大さじ2~3

■フィリング■

・アーモンドミルク 350㏄

・手作りピューレ 約60g

・きび砂糖 50~60g

・粉寒天 5g

■ピューレ■

・ブルーベリー 50g

・きび砂糖 大さじ1




レシピ①クラスト生地を作る

甘酸っぱい初夏の味を先取り!ヴィーガンブルーベリーケーキの作り方_c0405952_08594817.jpg

まず最初にクラッカーをジッパー袋などに入れて、麺棒で細かく砕きます。そこに豆乳を加えて混ぜ合わせます。

レシピ②型の中に敷き詰める

甘酸っぱい初夏の味を先取り!ヴィーガンブルーベリーケーキの作り方_c0405952_09022409.jpg

綺麗に混ぜたら型の中に敷き詰めて、クラスト生地を平らにします。そして冷蔵庫で20~30分ほど冷やします。

レシピ③ピューレを作る

甘酸っぱい初夏の味を先取り!ヴィーガンブルーベリーケーキの作り方_c0405952_09031170.jpg

ブルーベリーをお皿に入れて、きび砂糖をふりかけます。次にふんわりラップをかけて、500~600Wの電子レンジで1~2分ほど加熱します。いったん取り出してかき混ぜたら、もう一度1~2分ほど加熱します。

レシピ④フィリングを作る

甘酸っぱい初夏の味を先取り!ヴィーガンブルーベリーケーキの作り方_c0405952_09035534.jpg

フィリング作りで使う材料(ピューレ以外)をお鍋に入れて、軽く混ぜながら弱火で加熱します。沸騰しそうになったら火を止めてボウルに移しておきます。

レシピ⑤冷蔵庫で冷やす

甘酸っぱい初夏の味を先取り!ヴィーガンブルーベリーケーキの作り方_c0405952_09045994.jpg

ピューレと④を混ぜ合わせて、冷やしておいた型の中に流し入れます。そして冷蔵庫で2~3時間ほど冷やし固めます。

ブルーベリーを飾ったら完成!

甘酸っぱい初夏の味を先取り!ヴィーガンブルーベリーケーキの作り方_c0405952_09063328.jpg

最後にブルーベリーを飾ったら完成です!





by teckletempota221 | 2021-07-11 07:17 | 雑穀料理(スイーツ) | Comments(0)