人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tempota Cuisine

雑穀を愛してやまない人のブログです。雑穀の料理レシピを紹介しています。雑穀の魅力が少しでも伝われば幸いです。

ひんやり美味しいベジおやつ!お手軽かぼちゃようかんの作り方

ひんやり美味しいベジおやつ!お手軽かぼちゃようかんの作り方_c0405952_08595051.jpg

今回紹介するレシピは、秋の魅力がぎゅっと詰まった「お手軽かぼちゃようかん」です。しっとりとした食感と、ほどよい口溶けがクセになります。かぼちゃの優しい甘みが楽しめるヘルシースイーツです。ぜひ参考にしてみてください。








材料と分量

ひんやり美味しいベジおやつ!お手軽かぼちゃようかんの作り方_c0405952_09002736.jpg

材料と分量(2~3人分)


・かぼちゃ(下ごしらえ後) 300g

・アーモンドミルク 450㏄

・きび砂糖 65~70g

・粉寒天 大さじ1/2(約3g)

・太白胡麻油 10g

・塩 ひとつまみ




レシピ①材料の下ごしらえ

ひんやり美味しいベジおやつ!お手軽かぼちゃようかんの作り方_c0405952_09004191.jpg

まず最初にかぼちゃの種とワタを取り除いて一口大に切り、耐熱皿に並べます。次に水(大さじ1)を振ってラップをふんわりかぶせ、600Wの電子レンジで7~8分ほど加熱します。竹串がスッと入る柔らかさになったら、皮を取り除いて裏ごしをします。

レシピ②材料を混ぜ合わせる

ひんやり美味しいベジおやつ!お手軽かぼちゃようかんの作り方_c0405952_09010077.jpg

小鍋にきび砂糖・粉寒天・塩・アーモンドミルクを入れて、しっかり混ぜ合わせながら中火で加熱します。沸騰したら火を止めて太白胡麻油と①を加え、なめらかになるまで混ぜます。

レシピ③型に流し入れる

ひんやり美味しいベジおやつ!お手軽かぼちゃようかんの作り方_c0405952_09011773.jpg

型の中に②を流し入れます。型の内側を水で濡らしてから流し入れると、ようかんを型から綺麗に外すことができます。

冷やしたら完成!

ひんやり美味しいベジおやつ!お手軽かぼちゃようかんの作り方_c0405952_09001121.jpg

最後に冷蔵庫で2~3時間ほど冷やしたら完成です!




by teckletempota221 | 2021-10-10 02:24 | 雑穀料理(スイーツ) | Comments(0)